┏━━━━━━━━┓

一橋大学合格対策お勧め参考書一覧 数学編

┗━━━━━━━━┛

一橋大学合格対策お勧め参考書一覧 数学編


一橋大学合格対策の問題演習はZ会が一番です
早めに資料請求をして一橋大学合格対策準備を始めましょう
Z会の通信教育
資料請求はこちら




数学が苦手だけど一橋大学にどうしても合格したいという方はまずはこの6冊を徹底的にやりましょう

沖田の数学1・Aをはじめからていねいに 方程式と不等式2次関―数学 (東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ)

沖田の数学1・Aをはじめからていねいに 三角比平面図形編―数学 (東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ)

沖田の数学1・Aをはじめからていねいに―集合と論理 場合の数と確率編 (東進ブックス)

原田の数学2・Bをはじめからていねいに 式と証明複素数と方程 (東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ)

原田の数学2・Bをはじめからていねいに 三角関数・指数・対数 (東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ)

原田の数学2・Bをはじめからていねいに 図形と方程式微分・積 (東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ)

まずは教科書のマスターが先決ですが、苦手分野は細野真宏シリーズで徹底的にマスターしましょう
細野真宏の確率が本当によくわかる本―数I・A (1週間集中講義シリーズ)

細野真宏の数と式〈整数問題〉が本当によくわかる本―数I・II (1週間集中講義シリーズ)

細野真宏のベクトル〈平面図形〉が本当によくわかる本―数B (1週間集中講義シリーズ)

細野真宏の ベクトル〈空間図形〉が本当によくわかる本 1週間集中講義シリーズ

細野真宏の数学が本当によくわかる本 2次関数と指数・対数関数が本当によくわかる本


基礎固めと苦手分野の克服が終わったら、青チャートで徹底演習していきましょう
チャート式 基礎からの数学1+A 改訂版

チャート式 基礎からの数学2+B 改訂版

最後に難問が出た時の対策として
文系数学の良問プラチカ―数学I・A・II・B (河合塾SERIES―入試精選問題集)
この本の演習をすることで一橋大学数学対策がより盤石になります。


一橋大学数学に超頻出の整数問題対策に非常にお勧めです
マスター・オブ・整数―大学への数学


同じく一橋大学数学に超頻出の微分積分対策にお勧めです
新こだわって!国公立二次対策問題集数学 7 (河合塾シリーズ)


一橋大学数学対策の仕上げとして
一橋大の数学15カ年[第2版] [難関校過去問シリーズ]
をやりましょう



一橋大学合格対策の問題演習はZ会が一番です
早めに資料請求をして一橋大学合格対策準備を始めましょう
Z会の通信教育
資料請求はこちら




その後は一橋大学数学傾向と対策の記事を見て演習を重ねてください。
一橋大学合格対策には赤本演習は必須です
一橋大学(前期日程) (2012年版 大学入試シリーズ)

一橋大学(後期日程) (2012年版 大学入試シリーズ)


実戦模試演習一橋大学への数学 2011年版 (大学入試完全対策シリーズ)


一橋大学の過去の過去問も下記検索ボックスから購入可能です 
以前の過去問演習は殆どの受験生はやらないので、やれば大きく一橋大学合格に近付きます。







キーワード:





















一橋大学英語の傾向と対策


Copyright(C)
一橋大学合格対策情報室


一橋大学合格対策数学お勧め参考書一覧です